創業以来のチャレンジスピリットで次々に新商品を
詳細はこちら
熱田の和菓子屋として、お菓子づくりは“まちづくり”である
廃業寸前から一躍、時の人へ。老舗和菓子店のチャレンジは続く。
ひっきりなしのお客様、地元に愛されているという誉れ。
3代かけて守り育てた味わいを4代目が未来へとつなぐ。
ひらめきから始まった、熱田門前の『きよめ餅』。
平面に日本の四季を映し出す、和菓子屋としての矜恃
商品アイテムは2000種以上の和菓子天国。
手土産の定番、和風カステラの銘品には和菓子屋のDNAが宿っていた。
塩の道にちなんだお店は地域に愛される超百年の老舗。
尾張徳川家の御用菓子屋の流れをくむ、和菓子モダニズムとは。
8代目を継ぐ身として、不変と変化の両方を求めて
食べ手の心をワクワクさせられるのは 作り手が楽しみながら作っているから。
江戸の昔から 尾張名古屋を代表する銘菓あり。
途中下車からはじまったあられ専門店今も昔も変わらぬ丁寧な手仕事を
上生菓子だけで勝負する稀有な存在感。
まるでおはぎの実験工房、ぜひとも全制覇をめざしたい。